あ~ぁ 借金を返済したのに・・・
5月3日の記事に「今年は早々と終わりました」と、
終息宣言をしたのに、何で今になって?
往生際の悪い茶々。今日はダメトラさんの愚痴です。(^^;)
一昨年の2勝10敗より酷い「1勝17敗」のスタート。
中継があっても観る気は無し。
ただ、結果は寝る前にスマホでチェック。
(今さらチェックしてどないすんの!?)(-_-;)
でも・・交流戦あたりからジワリジワリとやる気が出て来た?
そうこうしてる間に何か知らんけど、借金を返済し、
何か知らんてる間に微々たる貯金も。
ネットでは「ひょっとしたらひょっとするで~」と、にわかに
騒がしくなり、たまに中継を観るようになった茶々。でも、
やっぱり「アカン・打てん・またエラーや!」で、シュ~ン。
*今年の宜野座キャンプを訪れた長女夫婦からのお土産。
なおさん&Becoちゃんありがとう。着用していますよ。(^^♪
9日からはハマのスターに3タテ。マイッタ (# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)
その間ツバメさんもコイさんに3連敗。
(ツバメさんがコケてる間に勝たんとアカンやんか、もう!)
(12日からは竜さんにも3連敗)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)(# ゚Д゚)
折しも夏の甲子園は球児たちが炎天下でハツラツプレー!!
*近江高校 主将で四番 山田投手 (ネットからお借りしました)
山田投手、15日の三回戦で満塁弾!! ヽ(^o^)丿
わが郷土代表の近江高校は、点を取れる時はチャ~ンと
得点してる。トラさんももっと打ってくれないと。
投手陣はセ・リーグ唯一の防御率2点台やのに !(^^)!
打撃陣はセ・リーグ最下位の打率。(# ゚Д゚)
おまけに失策数は15日現在、西武と共に両リーグ最多の71個。
↑ 今に始まったことではないけど。(最少は楽天の33個)
*8月6日・13日、藤浪投手力投も打線の援護なし。(T_T)
13日、対ドラゴンズ戦に先発 ネットからお借りしました。
・・・そんな中、のろさん(のろばあさん)から嬉しいお言葉を
いただきました。
『阪神は主力選手がリタイアしているから今は仕方ないと
(主人は)諦めモードですよ。戦力が整うと大丈夫だそう
です』のろさんのご主人、ありがとうございます。ヽ(^o^)丿
『戦力が整うと大丈夫』励みになります。!(^^)!
暑い暑い夏・・・のおかげで稲も実ってきました。
*ウォークのコースで一番早く成長した稲です。11日5時44分頃
*上記の田んぼとは異なりますが、6月16日5時48分頃。
2ヶ月で大きく成長するのですね。
今年も老夫婦だけの寂しいお盆となりました。
帰省は規制無しとは言うものの、やはり怖いです。
いつになったら収束するのやら。(-_-)