もうはい頓挫 (-_-;)

お正月三ヶ日が終わり、5日・6日と順調に朝のウォークを
スタートできたと思っていましたが、
8日は予報通りに積雪がありウォークは中止しました。

*8日 8:05 頃 撮影時は吹雪いており、家の中からです。
雪.JPG

*雪は午後からはやみましたが、お日さまは顔を出してくれま
 せん。道路の雪はとけないまま。13:05頃
積雪2.jpg

*湖西の山々もどんよりした雲に覆われています。
003.JPG

ウォークを中止したその日の夕方、ゾクゾクと寒気が。
体温を計測すると、37.9℃ 。Σ(゚Д゚)
38℃を超えたら受診しようと思っていましたが、
10日の夕方に38.2℃を示したあとは、37℃台後半を
行ったり来たり。頭痛は無く、エヘンムシと咳だけでした
ので、受診せずにすませてしまいました。
今思うと、インフルエンザかコロナかも知れないのに、
受診しない選択をした茶々は、かなり無謀でした。
高齢者の茶々はもっと慎重になるべきと反省です。

*久しぶりに良いお天気です。14日 11:00頃
001コピー修正.jpg

風邪を早く治すには、栄養・休養が大切とばかりに、
この1週間、茶々は「ほぼ、寝たきり状態」でした。(^^;)
来週からのウォークはどうしようかと、迷っていますが、
「無理しないでね」と、ブログ友さんのお優しいお声が
聞こえてきそうでして (^^;)・・・15日は休みました。(^^)